合従戦【夏至の戦い】結果!(ナナフラ)
どうも、ケンプと申しますー。
長かった合従戦も遂に終了しました。
今回も相変わらず簡単に五千人将にはならせて貰えず、悪戦苦闘の日々でした。
そろそろ五千人将は通過点ですね、とか言ってみたいものです。笑
今回はそんな合従戦の結果、そしてそこに至るまでの経過を書いていこうと思います。

( ‘ω’o[合従戦結果発表]o

紆余曲折ありましたが、なんとか五千人将を取ることができました!
いやーほんと、今回は大変でした。
いつも言ってる気もしますが、特に大変でしたよ。笑
これでランキング戦、3連続で五千人将になることができました(^O^)/
合従戦だけを見ても3期連続で五千人将を取れ、少しは成長しているかなーと感じます。笑
また、今回の獲得功で爵位が上がりました!!

ナナフラを始めた時は、まさか自分が五大夫になれる日が来るとは思ってもいなかったです…。
感慨深いですねー。
報酬に関しては推薦状五枚もありがたいですが、やはり青特☆6武将が嬉しいですね!
武将と副官、どちらも青特が☆6でイベントに参加できるのは初なのでワクワクします。
武将ドロップイベントが楽しみですね!
そういえば、武将ドロップイベントが少し変わるようです。

超級の上、武神級なる難易度が出来たようです。
詳細は不明ですが、獲得できる素材は今までよりも増えそうですね。
まぁ楽しみが1つ増えました(*゚▽゚)ノ
五千人将までの道程
ブログでは合従戦6日目朝方までの経過を書いてきました。
ここからは、その後の経過を書いていきたいと思います。
まぁ結果が出たあとなので、蛇足感ありますが。笑
6日目朝方にして、遂に五千人将のボーダーに乗ることができ、私は有頂天ホテル状態でした。笑

これが合従戦6日目朝方のポイントとボーダーです。
まだこの時はボーダーとのポイント差もあり、割と余裕綽々でした。
そしてこちらが合従戦6日目の23時過ぎくらいのポイントとボーダーです。

あっ、やばい…。
というか、これは捲くられる。
そう確信しました。笑
もう寝ようと思っていたのですが、背水の陣でフルブーストプレイをすることに!
ただ昼ごろから色々試していたのですが、現在のハイスコアを超えることができない状況でした。
次の日から仕事ですし、フルブーストは時間的にもラスト1回しかできない崖っぷち状態です。
こうなると、できることはしようと決心しました。
それがずっと目を背けていた、援羌瘣の凸5化です。

また盾兵がアタッカーになった時に使うことあるし…
周回でもよくお世話になるし…
次の武将獲得イベントで素材が手に入るし…
援羌瘣可愛いし…
という4つの言い訳を用意し、凸5にしました。笑
できれば素材のストック的に避けたかったんですけどねー(;・∀・)
で、ここまでやって五千人将を逃すわけにはいきません。
かなりのプレッシャーの中、最後のフルブーストプレイ!
結果がこちら。

深夜帯に1人無言でガッツポーズしました。笑
10億ポイント以上ハイスコアを更新できるとは、援羌瘣様々ですね。
こんなことならはじめっからやってれば良かったなーといつもの後悔をしつつ、かなりホッとしました。
ほんとにラストにするつもりだったので(・・;)
そして本日合従戦7日目、12時頃のボーダーを見てまた肝を冷やしました。

前のハイスコアでは四千人将に落ちてました。
いやーほんとに紙一重の合従戦となりました。
まとめ
ということで、なんとか合従戦を五千人将で終えることができました。
今回の合従戦はいつもより難しかったなーと感じましたね。
やはり全体のDPSが落ちて、ポイントが伸びない中での戦いに慣れていなかったのが原因でしょうか(;・∀・)
いやー良い経験しました。笑
また、援羌瘣の凸5が思った以上に強力でした。
凸5で必殺技が強化され、バフ率が上がったのが良かったぽいですね。
紫電一閃中に削り切れないってことがなくなったのが大きいです(^O^)/
それでは皆様、合従戦お疲れ様でした。
とりあえず休みましょう。笑
最後まで閲覧頂き、ありがとうございましたーm(_ _)m
ケンプさんこんばんわ~
五千将おめです~♪ 僕も五千残れました^^
おお、ラストにきましたね~ぐっすり眠れた事でしょうw
特攻じゃない時に凸るの躊躇する気持ちはよく分かります><
ただ成果はバッチリでしたね~強化がハマると
やって良かった感がスゴいですからw
最終日は無理だろうなと思いつつ
八千チャレンジしてみましたがやっぱり無理でしたw
巻き込みは完璧で全部重圧入るっていう神回で届かなかったので
これはまだ結構時間かかりそうだなぁと感じました^^;
全部重圧でも紫電の数が増えると非拘束時間が伸びる事で
中終盤で龍を下げたり副官バフが消えちゃうw
あと、5体残しではなく4体残しをやる必要がありそうなので
来月から練習していこう思います^^
武神級、お得なのかイマイチよく分かりませんがw
とりあえずはコツコツがんばっていきましょう~
ねこ好きさん、こんばんはー。
五千人将おめでとうございますー!
私はほんとにギリギリだったので、良い睡眠が取れました。笑
色々悩みましたが、凸5にして良かったです(^O^)/
失った素材は周回頑張って取り戻そうと思います。笑
おお、八千人将チャレンジしてたんですね!
ノーミス、鬼神の重圧の入りが良くても届かないんですねー(;・∀・)
ほんと八千人将は魔の領域だ。笑
私もいつか八千人将チャレンジしてみたいものです!
でも、ねこ好きさんならそのうち八千人将いけそうですね!
そうか、紫電の数が増えると重圧の時間が大事になってきますね。
やはり鬼神武将の数は大事ですかー。
5体残しより4体残しのがいいんですかね、私もいつもどっちがいいか迷うんですが。笑
とりあえず合従戦お疲れ様でしたー!
周回お互い頑張りましょう(*゚▽゚)ノ
ケンプさんお疲れ様です!五千人将おめでとうございます٩(^‿^)۶さすがの安定感になってきましたね!さすがです!こちらは頑張って四千には入れたのでケンプさんのブログ読みながら今後もモチベーション上げて楽しみます♪
ハルヒヨさん、こんばんはー。
ありがとうございますー!
合従戦はいつもヒヤヒヤですが、なんとか五千人将取らせて貰ってます。笑
ハルヒヨさんも四千人将おめでとうございます!
私のブログが少しでも役に立ったなら良かったです(^O^)/
今後もお互い頑張っていきましょー!
とりあえず周回で素材溜めましょー!
なかなかしんどい作業ですが。笑