合従戦【立春の戦い】3〜4日目!
第63回目の投稿となります。
合従戦も中盤に差し掛かって参りました。
私はパーティー編成やプレイングに頭を悩ませる毎日を送っております。笑
3日目の地形・天候

来ましたね!
恐らく本命の地形・天候となる【城・夜】。
アタッカーである開眼カイネ、開眼李牧が得意とする日です。
ボーダーが爆上がりする予感です。
さっそく私もフルブーストで1回目のプレイ。
どれだけ伸びるかワクワクです。
ちなみにパーティーはこれでいきました。

フレンド枠に開眼カイネを入れて、ダブルカイネで勝負します!
攻撃速度マシマシだー!!
そして結果がこちら。

記録は更新しましたが、これでは階級に変動なしですね…。
悔しいです(*´>д<)
というか、残り10秒くらいでこんな状態に陥ってしまいました。

大惨事です。笑
開眼カイネが思った以上に脆いんですよね…。
やはり属性「武」の開眼李牧に突っ込ませるとゴリゴリHPが減ります。
これはいけません。
将章厳選
そこで将章を見直しました。
攻撃型の将章は拘って付けてるんですが、正直防御型の将章は結構適当に選んでました。笑
まだまだ私は将章が少ないのですが、1番良さげなのを探します。

こいつだ!!
対開眼李牧、一般兵用に最適な気がしました。
これで最後までカイネが生き延びてくれることを願いましょう。
2度目のフルブースト
この地形・天候を逃すわけにはいけません。
もう一度、ゲージを貯めてフルブーストで勝負しました。
今度はフレンド枠で開眼李牧をお借りして挑戦します。

よくよく考えれば、一般兵の属性は「智」。
ならば「武」の開眼李牧は必要でしょう!
という短絡的考えです。笑
結果はこうなりました。

またまたポイントのスクショ忘れてしまいました。笑
とりあえず6億4000万ポイント取って、記録は更新しました。
しかし四千人将のボーダーは遠く…。
あと1億ポイントかー、厳しいなー(-_-;)
ちなみにこの時は、残り10秒くらいで公孫龍がお亡くなりになりました。
リアルに「えっ、なんで!?」って言っちゃいました。笑
しかし収穫もありました。
私の場合、フレンド枠は開眼李牧にした方がポイントが伸びる(多分)ことが分かりました。
やはり開眼李牧は合従戦では必須なのかなー??
ガシャ引きたくなりますねー。笑
4日目の地形・天候
まだまだ【城・夜】の時に合従戦したかったんですが、睡魔が勝りました。
いつの間にかぐっすりです。笑
ということで、本日4日目に移ります。

【荒地・雨天】でした。
これは開眼公孫龍が得意とする地形・天候です。

ならばダブル公孫龍でいかない手はないでしょう。
フレンド枠に公孫龍をお借りして、フルブーストでいざプレイ。

結果は!?

撤収だ!笑
もう一度どこかで来るであろう【城・夜】に全てを注ぎます!
それでは最後まで閲覧頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
ケンプさん。
こんばんは。
初めまして!
私も合従戦をしているのですが、
ポイント獲得に苦戦しています…
ケンプさんの戦略を参考に
私も頑張ってみます!
ケンプさんも頑張ってください!
応援しています!
はじめまして、トムさん。
合従戦はほんとに難しいですよね…。
参考にして頂いているということで、凄く嬉しいです!
これからも少しでもお役に立てるブログが書けていければなーと思っております。
お互い合従戦頑張りましょう!
現実よりゲームの天候が気になり出すなんてw
合従戦おつかれさまです!
私はどうやっても3千人将にすら届かないので、報酬の取りきりだけが目標なのでノンビリとやってます。
ガチャこまめに引いて57連まで来ましたが春が来てくれません(T . T)
普段はこんなに追わないのですが、今後の報酬で取り切っちゃおうと思います。新キャラフィーバー怖いです。
1908さん、こんにちは。
いやーお恥ずかしい限りです。笑
でもほんと地形・天候が気になって仕方ないんですよ。笑
合従戦は報酬取りきりやすいのがいいですよね♪
春申君も手に入るといいですねー!
微力ながら、私も願っております!
新キャラフィーバーはほんと、ワクワク半分、恐怖半分って感じですね。笑
合従戦これからもお互い頑張りましょう!