合従戦【春分の戦い】のパーティー考察
第59回目の投稿となります。
今回は3月24日から始まる合従戦のパーティーについて考えていきたいと思います。
赤特武将・副官
パーティー編成を考える上で欠かせないのが、赤特武将・副官ですね。
なので現在対象となる赤特武将・副官を整理しました。
○武将
・☆6開眼カイネ
・☆6開眼公孫龍
・☆6援趙荘
・☆6開眼李牧
・☆6鬼神春申君
・☆5李白
○副官
・☆6万極
・☆6信
・☆6嬴政&向
・☆5魏加
・☆5石
この中で私が所持してる武将は、カイネ、公孫龍、春申君、李白。
副官は万極、石となります。
これを踏まえてパーティーを考えていきます。
パーティー候補1

今回、開眼李牧がいないので必然的にアタッカーは開眼カイネに絞られます。
パーティー候補1のコンセプトとして、開眼カイネの個人技能を活かす編成をしてます。

個人技能発動の条件は、趙軍を4人以上パーティーに入れること。
鬼神春申君(楚軍)は入れておきたいので、そうすると他はフレンド枠含めて全て趙軍で編成しなければなりません。
つまり、赤特公孫龍以外にもう一人趙武将が必要です。
本当はこの枠に開眼李牧や援趙荘を入れたい所ですが、無い袖は振れません。笑
代替案として、☆5赤特李白か援李牧かで悩みましたが、後者を選びました。
理由はやはり、援李牧の必殺技ですね。

今回の合従戦の敵は秦国だと信じ、援李牧の必殺技でカイネの攻撃力を上げる狙いです。
後は個人技能でも攻撃力アップできる点がいいですね。
これが私の現在考えてる本命パーティーです。
パーティー候補2

パーティー候補2のコンセプトは、大将録嗚未でカイネの攻撃速度を極限まで上昇させるところです。
ただ前回の領土戦で大将録嗚未+公孫龍の必殺技だけでカイネの攻撃速度がカンストしてました。
なので春申君の個人技能が活かせない可能性があります。
そこが1つマイナスポイントですね。
しかしパーティー候補1では攻撃速度がカンストしない可能性があるのに対して、こちらは確実にカンストします。
なのでアタッカーとしてのカイネが最大限活きるのはこちらかもしれません。
趙軍を4人編成できず、カイネの個人技能が活かせないのがどう響くかがポイントとなりますね。
最適パーティー予想
ここまでは、私の手持ち武将・副官の中からやりくりして編成したパーティーです。
ここからは、今回の合従戦で上位陣が組むであろうパーティーを予想していきます。
まぁ当たったことはないのですが。笑
○武将
・開眼李牧(大将)
・開眼カイネ
・鬼神春申君
・開眼公孫龍
・開眼カイネ(フレンド枠)
○副官
・☆6万極(大将)
・☆6信
・☆6嬴政&向
・☆6美姫
・☆6信(フレンド枠)
こんな感じですかね。
大将技能に【対象依存】攻撃速度⬆がある開眼李牧を大将にしてます。
公孫龍と春申君のダブルバッファーで、アタッカーとフレンド枠のカイネのDPSを上げる形です。
副官はアタッカーカイネに攻撃力が上がる☆6信を付けてます。
バッファーの春申君には☆6エイセイ&向を付け、公孫龍には☆6美姫を付けることでバフを切らさない作戦です。
ふむ、当たるといいなー。笑
今回は援趙荘の使いどころが難しいんですよ。
もしかしたら、バフ役のどちらかが援趙荘と入れ替わる可能性もありますよねー。
支援技能でカイネの攻撃力を爆上げ、なんて感じにすると凄く面白そうでもありますし…。
ま、まぁこれ以上考えても分からないので、初志貫徹でいきたいと思います。笑
合従戦、楽しみですね♪
それでは最後まで閲覧頂き、ありがとうございましたーm(_ _)m