領土戦【立夏の戦い】3~4日目の戦い!(ナナフラ)
第100回目の投稿となります。
領土戦も中盤に入ってきました。
日々の生活に、領土戦をやるという項目が確実に組み込まれております。
いやーしんどいですね。笑
領土戦は体力勝負と言われるのがよく分かります。
まぁ私は眠くなったら寝てしまうんですけどね。笑
3日目の地形・天候

森・昼でした。
んー攻城戦ではあまりポイントが出ない日かもしれませんね。
ちなみにこの地形・天候に合致する赤特武将がこちら。

開眼介子坊でした。
本日は攻城戦よりも城壁兵戦の方に注力した方がいいかもしれませんね。
ポイントとボーダー(3日目)
まずは12日目、7時のポイントとボーダーがこちら。

五千人将まで約170万ポイント差。
大分きつくなってきましたねー。
ここから巻き返したい所ですが、この地形では武将の移動速度が遅い遅い。笑
攻城戦で城に到達までに時間が掛かっちゃって、ポイントが伸びないですねー。
ずっと攻城戦パーティーは固定してやってたんですが、この日は☆7汗明を外して、開眼介子坊もアリだったのかな??

こんな感じで。笑
いやでも、微妙な気もしますね。
一度くらい試してみれば良かったです(´∀`;)
そんな後悔を孕みつつ、12時30分のボーダーがこちら。

昼休みに城を叩いた後のポイントです。
大分肉薄してきましたが、城壁兵戦のストックを全部使ってこれなので、見た目以上に遠く感じちゃいますね。
続いて帰宅後のボーダーがこちら。

ジリジリ離されますねー。
ちょっと目を離すとボーダーが100万ポイント以上伸びているのはなかなかに恐怖を感じます。笑
このままではまずいと思っていた所に吉報が!!

金城が来ました!
これで2度目か3度目ですね。
金城がストックされていた時の喜びは、なんとも言い得ない感動があります。笑
そして金城を叩いた後のポイントがこちら。

それでもまだ70万ポイント差あります。
きっついですねー。
ちょっと諦めムードが漂ってきた感じです。笑
そして就寝前のポイントとボーダーがこちら。

約150万ポイント差だとぅー!?
とは言え、眠いので寝ましょう!笑
4日目の地形・天候

2日目と同じ草原・昼です。
☆7汗明に頑張ってもらう日ですね!
ポイントとボーダー(4日目)
13日、朝方のポイントとボーダーがこちら。

約300万ポイント差…。
諦めようかなーとも思ったんですが、まだベストを尽していない!
そう思ったので、強化策を講じることにしました。
諦めるのを先送りにしてるだけかもしれませんがね。笑
強化策1
今回は城壁兵戦のポイントがとにかく伸びます。
ということは、そこを強化しない手はないわけですね。
そう、つまり現在凸4の開眼介子坊の限界突破を考えました。

凸5の限界突破項目が大将技能強化。
これは魅力的です!
凸5にすれば、城壁兵戦のポイントが伸びること間違いなし!
なぜ今までしなかったのか不思議なくらいです。笑
いつもの貧乏性が働いていたんですが、それはさておき、さっそく限界突破をしました。

凸5で解放される将章が金丸なのもいいですねー。
よーし、これで城壁兵戦のポイントアップ、そして再び五千人将を目指しますよ!
強化策2
こちらも城壁兵戦に関する強化策となります。
というのも、パーティー編成を弄ってみようかなと思いました。
上位陣の城壁兵戦のパーティー編成がですね、結構な確率で以下の感じなんですよ。

副官と凸数は全然違いますけどね。笑
鬼神蒙驁 ではなく、鬼神春申君を起用してるんですよね。
赤特よりもバフを掛けることを優先した感じです。
とりあえず上位陣の編成をパクらせて頂き、このパーティーで城壁兵戦をプレイしてみました。

おー城壁兵討伐ボーナスが5.00くらいから5.77まで伸びました。
鬼神蒙驁を抜いた分、赤特は減ったのですが、これだけ討伐ボーナスが伸びたらポイントもアップしましたね。
これでガシガシポイント稼ぎますよー!
まとめ
というわけで、3日目と4日目の領土戦状況でした。
非常に切羽詰まっておりますが、城壁兵戦を中心にして巻き返していこうと思います。
しかし開眼介子坊を凸5にするなら、レイド戦からすれば良かったなーと後悔ですね。笑
ドロップ数どれだけ違ったんだろーとか考えちゃいます。笑
とりあえず、ボーダーの伸び率が少しでも落ちることを期待して今日も寝ましょうかね!
それでは最後まで閲覧頂き、ありがとうございましたーm(_ _)m
ケンプさんこんばんわ~
介子坊を5凸にすると城壁で異常に強いですよねw
将章も○が2個使えるようになるのでえらい事に^^
地形・森で汗明→介子坊やってみましたがイマイチでしたよ><
他のとこイジれば何とかなるのかもですが、たぶん汗明で問題なかったかと~
今回、援呉慶が必要ないので五千将チャレンジ中ですが油断しなければ大丈夫そうです♪
ガチャ2周目やって蒙驁を取得した元をきっちり取らねばw
五千のボーダーが1日約560~570万平均なのでもう少しでも緩んでほしいですね^^;
残りあとちょっと、お互いがんばりましょう~
ねこ好きさん、こんばんはー。
介子坊は今回だけでなく、他の城壁兵戦でも使えそうな点が良いですよねー。
あっ、地形森の時に試して頂いてたんですか!
なるほど、やはり汗明強しということですね。
貴重なお話ありがとうございます(^O^)/
そしてねこ好きさん五千人将いけそうなんですね!
羨ましい!
私はもう無理かもしれません。笑
やはり蒙驁は今回必須でしたねー( ˘꒳˘ )
二周してでも取る価値ありましたね!
ボーダーの上がりがエグすぎて、毎日ビビリ倒しております。笑
ねこ好きさんも残り少しの領土戦、頑張って下さい!
五千人将なれること応援してますよー(^O^)/
初めてコメントします。いちたと申します。
ナナフラ歴100日目のまだまだ初心者です!
いつも楽しくブログを読ませてもらってます。
自分も無課金でいつかは将軍を・・・・と言いたいのですが最初の頃に星7羌カイがどうしても欲しくて少し課金しましたが、その後は無課金でなんとかやってます。
もっと早くこのブログを読んでれば良かったです。
今後もご無理のない程度でブログの更新を楽しみにしてます‼️
領土戦頑張りましょう!!
いちたさん、こんばんはー。
はじめまして。
ブログ読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
楽しんで頂いてるなら、凄く嬉しいです(^O^)/
まぁ無課金で私はやってますが、できる事なら課金してゲームをやった方が面白いと思いますし、私自身は課金推奨派です。笑
できることならドンドン課金してもいいと思いますよー(๑•̀ㅂ•́)و
お互い将軍目指して、今後ともナナフラを楽しんでいきましょう!
ブログの方も引き続き、読んで頂けると嬉しいです(*^^)
コメントありがとうございました。