領土戦(芒種の戦い)パーティー考察(ナナフラ)
どうも、ケンプと申しますー。
今回は2020年6月9日より始まる領土戦の攻城戦・城壁兵戦のパーティーについて考えていこうと思います。
また、恒例の上位陣が組むパーティーについても予想していきます。
合従戦が終了し、次の領土戦まで長いなーと思っていたのですが、気づけば明後日から開幕ですね。
どんどん領土戦が始まる間隔が早まっている気がします。
そりゃー歳を取るわけですね。笑

今回は久々に領土戦が6日間あります。
期間が長くなることに対しては一長一短ありますが、個人的には嬉しい…ですかね?笑
多分領土戦の後半には、5日間でいいじゃんってなってそうですが。笑
赤特武将・副官
それでは領土戦パーティーを考える前に、今回の領土戦で対象となる赤特武将・副官を確認しましょう。
☆7武将(双星)

☆6武将・副官

☆5武将・副官

この中で私が持っている赤特武将は双星摎&王騎、援昭王、ノーマル姜燕、☆5カク備。
副官は全て持っている、という状況です。
これはいつも通りですが、赤特不足が否めないですね…。
武将が足りない気しかしないです。笑
早くも領土戦、不安になって参りました。
それではパーティーの方、考えていこうと思います。
攻城戦パーティー候補

私の場合、これしか組みようがないですね(;・∀・)
大将は双星摎&王騎で対[城]攻撃力を上げて、アタッカーも兼任して貰います。
援昭王、鬼神春申君、開眼公孫龍はバッファーです。
そしてフレンド枠には双星摎&王騎を入れて、ダブルアタッカー構想をしてます。
この編成の問題点は1つ。
もしフレンド枠に双星摎&王騎があまり出てこなかったら、私の双星摎&王騎の個人技能が発動しない点です。笑

こうなったら詰みますね。
鬼神白起がメインアタッカーで、フレンド枠にはノーマル姜燕を出す流れなら、私の領土戦はそこで終了します。笑
こうならないことを願うしかないですね(*´∀人)
城壁兵戦パーティー候補
続いて城壁兵戦のパーティーを考えていきます。

んーこっちは更にやばいですねー。笑
攻城戦パーティー以上に、手詰まり感がビンビン伝わってきます。
開眼介子坊の大将技能を活かす為、勇属性(廉頗軍) を固めてます。
コンセプトはみんなアタッカー、みんなバッファーです。笑
誰一人として自分はアタッカーだからとか、バッファーだからとか、甘えた言い訳は許さない布陣を組みました。笑
フレンド枠にはできればノーマル姜燕を入れて、攻撃性能を増し増しにしたいですね。
ちなみに双星輪虎&廉頗を入れた理由は廉頗軍であることと、この個人技能に惹かれたからです。

赤特武将がいなさ過ぎて、久々の廉頗軍での城壁兵戦です。
やばいやばい言ってますが、こういった赤特に縛られずに手持ちの武将でなんとかする感じは、実は好きです。笑
まぁポイントが伸びなかったら、赤特詰め合わせパーティーも試してみます!
上位陣パーティー予想
それでは続いて、上位陣が組む最適パーティーを予想していきます。
まずは攻城戦から!
○武将
双星摎&王騎(大将)
開眼録嗚未
援昭王
開眼公孫龍
双星摎&王騎(フレンド枠)
○副官
☆6司馬錯(大将)
☆5同金
☆6呉慶
☆6蒙武
☆6司馬錯(フレンド枠)
これでいきたいと思います。
ポイントは開眼録嗚未ですかね。
双星武将が王騎軍と分かってから、ずっとこの武将の可能性を考えてました。
個人技能が攻城戦向きなんですよね。

まぁこの予想は私の願望も込みです。笑
先程も言いましたが、鬼神白起がアタッカー、ノーマル姜燕がバッファーのパーティーが最適だと私が非常に困るのです。笑
頼むから、双星武将の力を最大限発揮させる流れでお願いしたい所です。
続いて城壁兵戦!
○武将
開眼王齕(大将)
鬼神白起
開眼胡傷
ノーマル姜燕
ノーマル姜燕(フレンド枠)
○副官
☆6司馬錯(大将)
☆6蒙武
☆6黄離弦
☆6嬴政&向
☆6黄離弦(フレンド枠)
これでいきます!
赤特に勇属性が多いので開眼介子坊を大将に据えることも考えましたが、赤特の差で開眼胡傷にしました。
開眼胡傷は個人技能が活かされる状況(敵兵が魏&趙)であることが前提条件ですけどね。笑
もし開眼胡傷の個人技能が活かされないのであれば、開眼胡傷OUT、開眼介子坊を大将としてINですね。
まとめ
ということで、領土戦のパーティー考察でした。
パーティーを組んでみて、かなり厳しい戦いになるなーと改めて感じました。笑
今回も五千人将を目指していきたいですが、旗色は悪そうですね。
特に城壁兵戦でかなり差を付けられそうなのが痛いです。
赤特も少ないですし、私のようなガシャを引くのを渋りまくるタイプには今後も領土戦は鬼門になりそうです。笑
予想の方は当たるといいですが、毎度のことながらあまり自信はないですね。笑
攻城戦は予想しやすい赤特武将の編成だったので、今回のようなチャンスの時に当てておきたい所ですが、果たして!?
一転して、城壁兵戦のパーティー予想はなかなか難しかったですね。
赤特武将が多いと選択肢も増えて、なかなか1つに決めきれないです。
全問正解したら、なにか美味しい物でも食べに行こうかな。笑
何はともあれ皆さん、領土戦頑張りましょうー(^O^)/
それでは最後まで閲覧頂き、ありがとうございましたーm(_ _)m
ケンプさん、こんにちは。
領土戦、6日間に戻ったんですね(*_*)
疲れるので5日間にしてほしいです( ;´Д`)
ランキング戦前のパーティー考察は本当に参考になります。
城壁兵戦の大将を開眼カイシボウかノーマル姜燕にしようと思ってましたが、
開眼オウコツの大将技能をすっかり忘れていました!(^^)!
五千人将目指してがんばりましょう(^O^)/
秋田こまちさん、こんばんはー。
領土戦6日開催は賛否両論ありそうですね。
いや、恐らく否の方が多そうですが。笑
疲弊しまくるイベントですもんね(・・;)
ブログ参考にして頂けたなら、凄く良かったです(^O^)/
いつも最適パーティー予想当たらずなので、非常に申し訳ないですが。笑
王齕が城壁兵戦の大将だと嬉しいのですが、果たしてどうなりますかねー(;・∀・)
お互い、今回の領土戦も頑張りましょう!(๑•̀ㅂ•́)و