1月9日領土戦考察ver2(セブンブラッグス・ナナフラ)
第三回目の投稿となります。
今回は前回に引き続き、1月9日に行われるランキング戦【領土戦】について書いていきます。
パーティーの悩み
まだリミテッドガシャもステップアップガシャも引いておらず、手持ちの赤特武将が援姜燕とイベントで入手できる蛾経のみの状態です。
なかなか厳しい状況ですが、とりあえず現状で領土戦用のパーティーを組んでみました。

なんとか赤特武将の姜燕を活かしたくて組んだ、所謂廉頗軍パーティーです。
いやー厳しい。笑
副官には白亀西とランカイ、イベントで手に入る宮元を入れてますが、赤特不足は否めません。
ステップアップガシャの幽連

本日1月7日より始まったステップアップガシャで手に入る開眼幽連。
こちら既存のキャラが開眼しましたが、私は残念ながらこのキャラを持ってません…。

必殺技の攻撃速度上昇のバフがどれくらい掛かるのかが気になる所です。
こちらも毎度のことながら、引くかどうかめっちゃ悩んでます。笑
私が勘違いしてたこと
今回の領土戦は援羌瘣、開眼羌象、ガキョウ、開眼幽連の羌族四人衆で組めばバフ掛かりまくりで間違いない。
そう思ってましたが、よくよく見ると蛾経と幽連は羌族ではありませんでしたね。笑
まだまだ原作の読み込みが足りませんでした(^_^;)


もしかしたら私同様に勘違いしてる人がいるかもしれないので、注意して下さい。
あのバンダナは羌族だと思っちゃいますよね。笑
悩み続けるガシャ……
ほんとにランキング戦の前、特に領土戦の前はガシャを引くかどうか悩み続けます。
しかし1月9日から領土戦なので、明日までには引くかどうかを決めねばならないですね。
なので今日明日と更にしっかり悩みたいと思います。笑
それでも最後まで閲覧頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
