援呉鳳明のガシャを引くべきか熟考!(ナナフラ)
どうも、ケンプと申しますー。
本日6月30日より新リミテッドガシャが始まりました。
目玉はなんと言っても、援呉鳳明ですよね。
ただ期待していた技能とはちょっと違ってまして、現在絶賛悩み中でございます。笑
今回はそんな新リミテッドガシャを引くべきかどうか、色々メリットデメリットを出しながら考えていこうと思います。

まずは新キャラとなる援呉鳳明、副官宮元の技能を見ていきましょう。
援呉鳳明の技能


個人技能が城壁兵戦用となってます。
開眼介子坊、開眼陸仙に続く3人目の対城壁兵戦技能を有したキャラですね。
しかも大将技能ではないのは、初となります。
支援技能も面白くて、なにかと使えそうな場面がありそうです。
ただ攻撃力アップ系の支援技能が良かったなーとちょっと思いました。笑
後は必殺技の攻撃力⬆のバフ率が気になるのと、大将技能も廉頗軍と組ませたら全員が即打ち可能になりそうだなーというのが初見の感想でした。
この援呉鳳明、恐らくかなり城壁兵戦を意識した作りになってますね。
対城壁兵攻撃力⬆はもちろんですが、敵軍の必殺技ゲージを下げたり、必殺技で状態変化を食らわせてくる敵に対する無効化などの配慮がされてます。
私としては、援呉慶のような攻城戦特化型武将を期待してたんですけどね。笑
まぁ無いものねだりは良くありません!
副官宮元の技能

続いて副官宮元の技能を見ていきます。
副官技能が攻撃被害軽減(特大)ですね。
こちらも見方によっては、城壁兵戦用なのではないかと思ってます。
やはり被ダメージが抑えられるメリットを1番強く感じるのは城壁兵戦ですからね。
引くメリット
では一通り新キャラの技能を見た所で、今度はリミテッドガシャを引くメリットについて考えていきます。
1、次回の領土戦で確実に使える
これは言わずもがなかもしれませんが、赤特期間はピックアップされた3名とも必ず使うことになると思います。
援呉鳳明は主に城壁兵戦、副官宮元、副官黄離弦は攻城・城壁兵戦どちらでもパーティーに組み込まれる可能性が高いです。
なので次回の領土戦を頑張りたい人は引くべきですよね。
特に今回は城壁兵戦でポイントが伸びるタイプの領土戦な気もしますし、援呉鳳明がいないと上位入賞は厳しくなりそうです。
2、援呉鳳明は赤特が切れた後も城壁兵戦で活躍する可能性アリ
個人技能の対象が自軍武属性+勇属性なので、かなり範囲が広いです。
なので対城壁兵戦攻撃力⬆のバフ率が良ければ、城壁兵戦の必須キャラになり得ると思います。
そうなれば一気に魅力的なキャラとなりますね。
3、副官黄離弦がかなり優秀
副官黄離弦の技能が必殺技ゲージ上昇速度⬆(大)で、使いどころが非常に多いです。

持っていない方は、この副官黄離弦の為に引くのもアリなレベルだと思います。
引くデメリット
続いて、デメリットについて考えていきます。
まぁデメリットと言いますか、私が引くのを躊躇っている理由ですね。笑
1、次回合従戦で援呉鳳明の活躍が望めない
副官は使うと思いますが、援呉鳳明を合従戦で使うことはほぼないでしょう。
最近は割と領土戦のみ、合従戦のみ、といった赤特キャラも多いですが、やはり同じ覇光石や推薦状を使うわけですから、少し勿体無い気もします。笑
前回ガシャで言うと、開眼張唐は赤特期間中の合従戦、領土戦、今の所どちらも使えそうでお得感ありますよね。
2、ガシャ被りが怖い
ピックアップされるキャラをすでに持っているのはありがたいことです。
ですが、一方でこういったガシャを引くときにどうしても被りを恐れてしまいます。笑
ちなみに私は副官黄離弦を所持してまして、この被りが怖いです。
私はこういう時、かなり被ってしまうタイプなのです。笑
この副官黄離弦はちょっと前にキャンペーンで選択できたので、持っている方も多いと思います。

あの時は嬉しかったですが、まさかここで悩みの種になるとは思いませんでした。笑
3、援呉鳳明の城壁兵戦能力が不安
少しメリットと矛盾しますが、援呉鳳明の個人技能バフが不安です。
この対城壁兵戦攻撃力⬆のバフ率が高くなければ、赤特期間が過ぎた後に使われることはないでしょう。
それならば、個人的には今回のガシャは見送りたいと考えてます。
しかし厄介なのが、対城壁兵戦のバフ率は領土戦が始まってからでないと分からないってところですね。
バフ率が判明してから引いたのでは、確実に領土戦を出遅れることになります。
それも避けたいんですよね。笑
はてさて困りました(;・∀・)
結論
グダグダと書いてきましたが、結局引くのか引かないのか結論を出したいと思います。
領土戦前のガシャは結論を先延ばしにして、後から引くっていうことがしづらいのがネックですね、ほんと。笑
やはり焦点はメリット・デメリットどちらにも書きました援呉鳳明が赤特期間を過ぎた後に使えるかどうかだと思います。
しかもプレイヤーの誰もその答えがまだ分からない状態です。
かなりリスキーではありますね。笑
ただ私は今回のリミテッドガシャ、引こうと思います!
理由は完全に勘ですが、対城壁兵戦のバフ率が高いと思うからです!
きっと使える武将ですよ、彼は!
だって呉慶さんの息子ですからね!笑
これで使えなかったら私の心がすり潰されることになりますが、信じて引いてみます!
すぐ出てくれるといいなー(フラグ)
それでは最後まで閲覧頂き、ありがとうございましたーm(_ _)m
ケンプさん、こんにちは。
呉鳳明は単純に好きなキャラだったので
性能考えずに引きました(笑)
無課金はケンプさんの様に良く考えて
ガチャすべきなのですが( ;∀;)
皆をすり潰す程バフ率が高い、、、、はず!!
5凸の黄離弦が2体も出ましたが、
天井行かずに宮元もゲットできたので良しとします(^-^)
周回頑張りましょう(^O^)/
秋田こまちさん、こんばんはー。
おお、呉鳳明手に入れたのですね!
おめでとうございます!
キャラが好きだから引くっていう理由は、十分アリだと思います(^O^)/
せっかくキングダムのゲームやってるんだし、好きなキャラは欲しくなりますよね。
バフ率ほんと高いといいですが、信じるしかないですね。笑
そして天井行かずにコンプリートまでしてるとは!
羨ましい限りです-。
領土戦に向けて、お互い周回頑張りましょう!!